入院病棟

入院する患者様が快適に過ごせるように ほっと落ち着く空間を目指しています。
快適な個室と安心の出産環境

ほとんどのお部屋は個室で、大きな窓は外から見えないマジックミラーとなっており、開放感とプライバシーを両立しています。
陣痛室は設けておらず、分娩の直前までは各自の個室でリラックスしてお過ごしいただけます。
分娩室と手術室は同じ部屋にあり、お産の途中で手術が必要になった場合でも速やかに対応できる体制を整えています。
白を基調とした優しく清潔感のある空間で、安心して手術を受けられます。
ご家族とともに過ごせる環境

ご家族が妊婦さんと一緒に寝泊まりできるファミリールームを、洋室・和室それぞれ1室ずつご用意しております。
また、赤ちゃんのお世話を一緒に練習できる環境も整っています。
産後ケア
入院病棟のスタッフは皆、出産経験を持っており、
一人ひとりに寄り添ったケアを提供いたします。

当院では産後ケアも同じ入院病棟内で行っております。詳細は産後ケアのページをご覧ください。
また、美容院と同じシャンプー台を2階の景色の良い場所に設置し、出産直後や体調不良でシャワーが難しい方には、美容師資格を持つスタッフが洗髪をお手伝いします。
からだとこころに
優しいお食事



当院の給食は「ご家庭で作る食事の温かさを入院中でも」をモットーに、
可能な限り冷凍食品を使用せず、手作りにこだわっています。
ボリュームたっぷりで満足感がありながらも、
「毎日食べていると自然と体が整っていく!」と
驚かれる方が多い、健康的なメニューです。
また、季節のイベントを大切にし、
お正月のおせち料理、桃の節句のちらし寿司、クリスマスのケーキなど、
入院中でも季節の味わいを楽しめる食事をご用意しています。
自然と共生する食のこだわり

調理過程で出た残飯は有機肥料に変え、また、広大な裏庭の落ち葉を堆肥として利用し、スタッフが農薬を使わずに育てた野菜を給食に活用しています。
裏庭には桜やもみじ、アイリスなどの草木に加え、いちじく、栗、ジューンベリーなどの果樹もあります。
収穫後は、仲先生お手製のいちじくのコンポートやジューンベリーのジャム、スタッフが作る栗のモンブランケーキや栗ご飯として提供し、季節の味覚を楽しんでいただけます。
地元の味を取り入れた特別な食事

土曜日の朝には、地元で人気の天然酵母のパン屋「穂んわか」さんの美味しい丸パンを提供。
すべての食事を調理師が手作りし、健康的な調理法を追求しています。
心を満たすティータイム

月曜と金曜の午後にはティータイムを設け、手作りの出来立てお菓子とともに、カフェインレスコーヒー・ココア・ハーブティーを提供。
多くの方にご好評いただいております。
心と体に優しい環境で、快適な入院生活をお過ごしください。
お食事は、単に栄養を補うだけでなく、入院生活の中で心を和ませる大切な時間です。
当院では、一つひとつ心を込めた手作りの食事と、四季折々の味わいを通じて、皆さまの健康と回復を支えます。
温かみのある食卓で、少しでも「ほっとする」ひとときをお過ごしいただければ幸いです。