MENU

妊娠〜出生前まで

妊娠中の教室や
相談のご案内

当院では、妊娠から出産まで妊婦さんとそのご家族が赤ちゃんを安心して迎られるよう、
出産準備教室や相談サポートを行っています。

出産準備教室

当院にて妊婦健診受診中の方は、安心して出産を迎えていただくために3つの出産準備教室を受講していただいております。

前期・中期・後期と妊娠周期に合わせて、妊娠中の注意点や安全なお産のための知識、産後の生活や赤ちゃんのお世話についてなど、助産師が主体となり、医師や歯科医師、栄養士などがお話をさせていただきます。

出産時に立ち会いをご希望のご家族にも“出産準備教室 後期”を受講して頂いています。
妊婦さんとご家族の方1名(計2名)で受講してください。
また、出産までにご都合のつく方は“出産準備教室 前期・中期”も是非ご受講ください。

受講についての注意点

  • 同日に2つの教室への参加はできません。
  • 出血のある方、張り止めを内服中の方は、医師へ確認後、出産準備教室の受講予約をお取りください。
  • 風邪症状や、周囲に感染症等が流行している方は教室へ参加できません。お心あたりのある方は、当日来院前までにご連絡ください。他の参加者の方への感染拡大の危険を防ぐため、ご協力を宜しくお願い致します。
  • お子様は教室への参加はできません。

出産準備教室の
日程

前期
開催日時
毎月第1土曜14:00〜
内容
妊娠中の栄養について(ビーンスターク栄養士)、妊娠中の異常(仲医師)
対象
妊婦さん、ご家族の方
受講時期の目安
妊娠24週まで
中期
開催日時
毎月第3土曜14:00〜
内容
育児と産後に繋がる赤ちゃんのお世話について(助産師)
対象
妊婦さん、ご家族の方
受講時期の目安
妊娠25週〜
後期
開催日時
毎月第1・3土曜15:30〜
※どちらか1回のみ受講してください
内容
分娩と立ち会いについて(助産師)
対象
妊婦さん、ご家族の方1名
受講時期の目安
妊娠30週頃
LINE

日程はたかき医院公式LINEにご登録いただくと、随時お知らせが入ります。
※お仕事の都合で受講したいのに予定された日時にいらっしゃれない方は、妊婦健診でその旨をお伝えください。

とことこ相談

妊婦のイメージ画像

こんな悩みはありませんか?

妊娠してから生じた気になる不調の解消法や、切迫早産になりにくい体の使い方や骨盤固定などを
助産師がマンツーマンで見させていただきますので、ご希望の方はお声かけください。

自宅や仕事先で急に動けなくなった等のお困りにも対応いたします。すぐに医院までご連絡ください。

内容 価格
1回 2,000円
他院通院中の方 3,000円

産後のケアについて

産後は骨盤矯正なども行っております。
ご希望の方はお気軽にお声掛けください。

緊急対応について

自宅や職場で急に動けなくなった場合にも対応いたします。
すぐに当院までご連絡ください。

出生前診断

当院では、ご希望の方に出生前診断を行っております。

超音波検査

毎回の妊婦健診に組み込まれています。
超音波検査を希望されない場合は、事前にお知らせください。

クアトロテスト
  • 対象期間:妊娠15~20週
  • 方法:母体血を使用(母体血清マーカー検査)
  • 診断可能な疾患:18トリソミー、21トリソミー、開放性神経管奇形
羊水検査
  • 対象期間:妊娠15週以降
  • 方法:羊水採取後、胎児細胞の染色体検査を実施
NIPT(新型出生前診断)

当院では実施しておりません。

検査の詳細やご希望の方へ

  • ご希望の方は医師にご相談ください。
  • NIPT検査をご希望の方には、妊娠が分かり次第、検査可能な病院への紹介状をご用意いたします。